

宇土泌尿器科内科クリニック
熊本市南区砂原町の泌尿器科
地域から必要とされるクリニックを目指します。

宇土泌尿器科内科クリニック
熊本市南区砂原町の泌尿器科
昭和59年に医師となって以来、熊本大学病院、国立熊本病院、市立熊本市民病院で24年間、腎癌、前立腺癌、膀胱癌などの悪性腫瘍や、尿路結石症、前立腺肥大症などの排尿障害の手術治療を中心とした泌尿器科診療を行ってきました。2008年6月に当クリニック開設後は、前立腺肥大症、過活動膀胱などの排尿障害、前立腺癌のホルモン療法、膀胱炎、前立腺炎、性病などの感染症を中心に、診療を行っております。
院長 宇土 巌(医学博士)
診療案内

泌尿器科
診療内容
-
腎癌、膀胱癌、前立腺癌
-
腎孟腎炎、膀胱炎、前立腺炎
-
淋病、クラミジアなど
-
腎結石、尿管結石、膀胱結石
-
前立腺肥大症、尿失禁、過活動膀胱、神経因性膀胱
-
男性更年期障害(LOH症候群)
-
包茎、夜尿症(小児泌尿器科)
主な症状
-
トイレが近い
-
尿の勢いが悪い
-
血尿が出る
-
突然我慢できない尿意をもよおす
-
尿が漏れる
-
排尿後まだ尿が残っている感じがする
-
ペニスにブツブツができた。しみるような痛みがある。膿みがでた
-
健康診断の尿検査にて蛋白や潜血が陽性だった
-
疲れやすい、性交渉がうまくいかない等お悩みの方
主な検査
-
前立腺癌検診(前立腺触診、血液検査、超音波検査、前立腺針生検)
-
膀胱癌検査(検尿、尿細胞診、膀胱鏡検査)
-
性病検査(淋病、クラミジアなど)
-
精液検査


処置・治療方法
-
尿失禁治療:骨盤底筋体操、薬物治療
-
前立腺癌:ホルモン療法
-
膀胱癌:検尿、尿細胞診、膀胱鏡検査
-
小児包茎
-
予防接種:インフルエンザ、肺炎球菌
施設・設備
クリニック概要
診療方針
患者様の権利を尊重し信頼に基づき、かつ科学的に根拠のある医療を提供
迅速かつ的確な診断と治療
わかりやすい医療、わかりやすい説明
「もてなし心」をもって、皆様から信頼され地域から必要とされるクリニックを目指します。

医院名
宇土泌尿器科内科クリニック
住所
〒861-5255 熊本県熊本市南区砂原町472-3
電話
096-227-0788
FAX
096-227-0767
院長
医学博士 宇土 巌
・日本専門医機構認定泌尿器科専門医
はじめての方へ
初診時には以下のものをご持参ください
①健康保険証あるいはマイナンバーカード
②服薬中のお薬があれば、お薬手帳など内容がわかるもの
③他医療機関に通院中の方は、可能であれば紹介状
お問い合わせ
宇土泌尿器科内科クリニック
〒861-5255 熊本県熊本市南区砂原町472-3
096-227-0788
FAX:096-227-0767
診療時間
月・火・木・金
9:00-12:30、14:00-18:00
水・土
9:00-12:30
休診日
水・土曜日午後、日曜日、祝日
-
八分字バス停(産交バス)徒歩2分
-
駐車場:20台
-
アクアドームから車で3分ほどの距離です。第2駐車場もご用意してます。